日研トータルソーシングの口コミや評判
日研トータルソーシングの基本情報
住所:〒144-0051 東京都大田区西蒲田7-23-3 日研第一ビル
電話:0120-80-1145
日研トータルソーシング株式会社(以下日研トータルソーシング)は、全国に180以上の拠点を構え、製造業界の派遣に力を入れている人材派遣会社です。
「製造業界で働く人の幸せ」をモットーに、スキルを身に付けどこでも活躍できる人材育成に励んでいる日研トータルソーシングの特徴をお伝えしていきます。
福利厚生サービスが充実
日研トータルソーシングは、福利厚生に力を入れることで登録スタッフの働く際の安心感を醸成しています。
オリジナルnanacoカードがもらえる
株式会社セブン・カードが発行する電子マネー、nanacoポイントが付与されたオリジナルデザインカードがもらえます。
具体的にはスタッフ登録が完了した際に500ポイント、誕生月に500ポイント、一度退職後再度入社した際に500ポイントなどが付与され使用可能。なお、nanacoポイントは1ポイント=1円として利用でき、買い物等に使えます。
給与を週払いでもらえる
原則給料は月1回支払われますが、希望すれば週払いでもらうことも可能となっています。また派遣先によっては日払いも可能なところもあり、就業し始めで何かとお金が必要なときにすぐお金が手に入り、支払いに充てることができます。
遠方勤務者へのサポートも
現在住んでいるところから遠くの勤務地に赴任する際、航空券代などの旅費交通費を「赴任手当」として支給する制度があります。
また、日研トータルソーシングや就業先で寮があるところも多くあり、独身はもちろんカップルや夫婦、家族で入寮できます。働く前後でかかる費用を少しでも抑えられるに越したことはありません。
ベネフィットステーションや健康保険組合のサービスでリフレッシュ可能
日研トータルソーシングで働きはじめると日研グループの健康保険組合に加入します。24時間健康面に関する相談をしたり、旅行やテーマパークなどの施設利用料金が割引になったりします。
また、会員制の福利厚生サービスである「ベネフィットステーション」にも加入するため、100万以上の福利厚生サービスを受けることができます。
初めてでも安心できる5つの特徴
日研トータルソーシングは製造業の工場や建設業で働くのが初めての人でも、安心して働ける環境づくりをしています。
異業種・異職種の経験を活かせる
これまでの正社員経験からアルバイト経験、長期間の仕事経験から短時間の仕事経験を活かして働くことができます。
自分の目指したい方向に沿った仕事探しが可能
日研トータルソーシングが提供している「e仕事」の検索機能を使えば、専門的な技術を身につけたい、高度な資格を取得したい、仕事に直接関係しないが語学を磨きたいなど、自分の目指したいキャリアを実現できる仕事を見つけられます。
メルマガ登録で希望に沿った仕事が見つけられる
e仕事では、希望職種に沿った求人や、募集をスタートしたばかりの求人などを毎週メルマガで配信。メルマガ登録は任意ですが、膨大な案件の中から自分の嗜好に合った案件を見つけるのは困難なため、メルマガを利用することで仕事選びの効率化が図れます。
人材紹介に強みをもったスタッフがサポート
興味のある仕事が見つかりスタッフ登録をする際、専門スタッフが履歴書や面接のポイントなども含め、登録者の就職をサポート。就業も生活面や仕事面のサポートを継続的に行ってくれます。
福利厚生や研修制度が充実
就業場所の近くに寮などを住まいが用意されているといった福利厚生はもちろん、未経験者でもスキルや知識をしっかり学べる研修制度を用意するなど、仕事に一生懸命取り組みたい登録スタッフをサポートしています。
応募から就業までの流れとは?
日研トータルソーシングの応募から就業開始までの流れを見ていきましょう。
応募後来社し登録
応募フォームや電話を通じて応募可能です。なお、応募フォームの入力は3分程度で終わる内容となっています。その後日研トータルソーシングのオフィスや説明会場に行き、説明を受け納得したのち、派遣または請負のいずれかでスタッフとして登録されます。
選考活動で内定を獲得し就業へ
日研トータルソーシングが用意する「e仕事」を通じて求人検索。その後自分の嗜好に合った企業の面接を受け、就業の意思を固めたら、改めて日研トータルソーシングと雇用契約を締結します。
その際、住所地から遠く離れたところで働く登録スタッフは入寮の手続きを行うとともに、就業先でスムーズに働けるよう、仕事内容を詳細に説明することでミスマッチ防止に努めています。
さらに希望者もしくは勤務先の義務で研修受講することになります。
日研トータルソーシングは福利厚生に力を入れ、業界業種未経験者でも安心して働ける環境づくりに励んでいる印象があります。常にスタッフが相談にのれる体制を整えており、誰かに相談しつつ自分のキャリアを築いていきたい人に向いているでしょう。
日研トータルソーシングに登録し、建設業や製造業で活躍してみてはいかがでしょうか。